2008年05月31日
島 耕作と対談②【日経新聞編】☆福岡空港国際線で働く社長♪
じゃ~ん
島 耕作対談シリーズの連載版ったい
※コメントは日経新聞(5月29日付)の記事広告を一部抜粋しています。
島 耕作「サラリーマンの一日は睡眠を8時間とすると残りは16時間。基本8時間働き、残業を2時間とすると実働10時間。これに往復の通勤時間2時間を足した12時間が仕事で、起きている時間の4分の3に当たります。」
二宮 徹「そうたい
だけん、仕事を通して日々成長し輝かんといけん
」
島 耕作「ピンポ~ン
(急にハイテンションになる)その通りですよ、にのちゃん
やっぱり4分の3の人生が面白いと思えるような職を探さなければいけないし、その職を愛するべきです。
」
二宮 徹「島さん☆いや、今から耕作さんと呼んでもよかですかぁ
職を愛するんですね
その言葉に感銘を受けて僕の心はメロメロになりそうです
耕作さん、いきなりですが覚えたてのギャグを披露してもいいとですか
ラーメン、つけめん、耕作イケメン
クックックッ
」
島 耕作「・・・・
。(さわやかにウケる)」
to be continued・・・。まだまだ続くぜっ



※コメントは日経新聞(5月29日付)の記事広告を一部抜粋しています。
島 耕作「サラリーマンの一日は睡眠を8時間とすると残りは16時間。基本8時間働き、残業を2時間とすると実働10時間。これに往復の通勤時間2時間を足した12時間が仕事で、起きている時間の4分の3に当たります。」
二宮 徹「そうたい


島 耕作「ピンポ~ン



二宮 徹「島さん☆いや、今から耕作さんと呼んでもよかですかぁ




ラーメン、つけめん、耕作イケメン


島 耕作「・・・・

to be continued・・・。まだまだ続くぜっ


島 耕作VS二宮 徹【日経新聞編】福岡空港国際線で働く社長♪
島 耕作と対談④【日経新聞編】☆福岡空港で働く社長♪
島 耕作と対談③【日経新聞編】☆福岡空港国際線で働く社長♪
島 耕作と対談たい【日経新聞編】☆福岡空港国際線で働く社長♪
福山雅治のひとり言スペシャルバージョン☆福岡空港で働く社長♪
福山雅治のひとり言パート②ったい☆福岡空港国際線で働く社長♪
島 耕作と対談④【日経新聞編】☆福岡空港で働く社長♪
島 耕作と対談③【日経新聞編】☆福岡空港国際線で働く社長♪
島 耕作と対談たい【日経新聞編】☆福岡空港国際線で働く社長♪
福山雅治のひとり言スペシャルバージョン☆福岡空港で働く社長♪
福山雅治のひとり言パート②ったい☆福岡空港国際線で働く社長♪
Posted by 二宮 徹 at 07:08│Comments(0)
│対談シリーズ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。