2008年06月05日
島 耕作と対談③【日経新聞編】☆福岡空港国際線で働く社長♪
島 耕作対談シリーズの続きったい
二宮 徹「耕作さーん
初芝電器産業に入社後はどこに配属されたとですか
」
島 耕作「入社後に配属されたのは販売助成部。もともと宣伝の仕事に興味があったし、次から次に新しい刺激がある毎日はとても楽しい日々でした。」
二宮 徹「ほーっ
ほんに良かったとですね
希望の場所に配属されてねぇ
ばってん、会社ば選べても上司は選べんけんねぇ~
島 耕作「そうたい
にのちゃん♪(耕作、博多弁がうつる・・・)
思い出すのは入社4年目に仕えた榊原部長のこと。頭の速さと仕事の速さで同期でも一番早く部長になった人です。」
二宮 徹「どげな性格やったとぉ
」
島 耕作「性格がねちっこくて、怒られるときは最低30分は覚悟しなければならない。」
二宮 徹「そりゃあ☆大変やったばってんが、そげなときは先輩から『はとぽっぽ』の歌ば頭の中で唄えばいいって教わりましたぁ
」
島 耕作「にのちゃん☆それ面白いねぇ
今度使わしてもらうよ
」
二宮 徹「(自分、社長のくせに誰から叱られるちゅうの
怒るでしかーし
あっ
わかったばい
株主たいね
クックックッ
)」
島 耕作「にのちゃん☆なにひとりでウケてるの
」
to be continued more ・・・。
※コメントは日経新聞(5月29日付)より一部抜粋しています。


二宮 徹「耕作さーん


島 耕作「入社後に配属されたのは販売助成部。もともと宣伝の仕事に興味があったし、次から次に新しい刺激がある毎日はとても楽しい日々でした。」
二宮 徹「ほーっ




島 耕作「そうたい

思い出すのは入社4年目に仕えた榊原部長のこと。頭の速さと仕事の速さで同期でも一番早く部長になった人です。」
二宮 徹「どげな性格やったとぉ


島 耕作「性格がねちっこくて、怒られるときは最低30分は覚悟しなければならない。」
二宮 徹「そりゃあ☆大変やったばってんが、そげなときは先輩から『はとぽっぽ』の歌ば頭の中で唄えばいいって教わりましたぁ

島 耕作「にのちゃん☆それ面白いねぇ


二宮 徹「(自分、社長のくせに誰から叱られるちゅうの






島 耕作「にのちゃん☆なにひとりでウケてるの

to be continued more ・・・。
※コメントは日経新聞(5月29日付)より一部抜粋しています。

島 耕作VS二宮 徹【日経新聞編】福岡空港国際線で働く社長♪
島 耕作と対談④【日経新聞編】☆福岡空港で働く社長♪
島 耕作と対談②【日経新聞編】☆福岡空港国際線で働く社長♪
島 耕作と対談たい【日経新聞編】☆福岡空港国際線で働く社長♪
福山雅治のひとり言スペシャルバージョン☆福岡空港で働く社長♪
福山雅治のひとり言パート②ったい☆福岡空港国際線で働く社長♪
島 耕作と対談④【日経新聞編】☆福岡空港で働く社長♪
島 耕作と対談②【日経新聞編】☆福岡空港国際線で働く社長♪
島 耕作と対談たい【日経新聞編】☆福岡空港国際線で働く社長♪
福山雅治のひとり言スペシャルバージョン☆福岡空港で働く社長♪
福山雅治のひとり言パート②ったい☆福岡空港国際線で働く社長♪
Posted by 二宮 徹 at 21:23│Comments(0)
│対談シリーズ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。